LINE友だち追加 LINE友だち追加

お役立ちコラム

2022.07.22旅館解体の費用相場や手順を解説!意識すべき3つのポイントも紹介

「旅館を解体することになりそうだけど、色々と大変そうで不安」とお悩みの旅館のオーナーさんは意外と多いのではないでしょうか?旅館の解体は通常の解体工事とは異なり「法的な手続き」や「事前に解体予告」が必要など、特殊な事情があるので面倒なことも多いですよね。しかし、要点を絞って理解しておけば決して混乱する必要はありません。
この記事では「旅館解体工事の手順」「旅館解体の費用相場」「意識すべきポイント」について分かりやすく解説します。旅館の解体工事を検討中の方はぜひ参考にしてくださいね!

旅館解体の手順

旅館の解体工事の手順をご紹介します。

  1. 準備作業
    旅館の解体作業に入る前に旅館内に残っている不用品を処分したり、電気やガスの解約手続きを行ないます。
  2. 現地調査
    現地調査を行なって建造物の構造や状態・周囲の状況・トラックの進入ルート・アスベストの使用の有無などを確認します。
  3. 見積もりを作成
    現地調査の結果を踏まえて見積もりを作成します。
  4. 契約を結ぶ
    見積もり内容に合意したら解体工事の契約を結びます。
  5. 周辺住民への挨拶
    解体工事が始まると周辺環境に影響を及ぼす可能性がありますので、事前に周辺住民への挨拶を行ないます。
  6. 旅館の解体工事を行なう
    いよいよ旅館の建物を解体していきます。
  7. 廃棄物の処分
    解体工事で出た廃棄物をルールに沿って適正に処分します。
  8. 整地と清掃を行なう
    最後に建物解体後の地面を整え、現場の清掃を行ないます。

旅館の解体工事のプロセスは以上で完了です。

旅館の解体工事の費用相場は?

解体費用は旅館の建物の構造や大きさによって変わってきます。
一例として岡山県の旅館の解体工事費用を掲げますので、目安にしてくださいね。

場所・・・岡山県岡山市
建物・・・木造二階建ての旅館
坪数・・・142坪
解体に要した期間・・・22日
費用・・・約440万円

旅館の解体工事で意識すべき3つのポイント

旅館の解体工事も基本的には一般の解体工事と同じですが、旅館特有の事情もあります。
そこで、旅館の解体工事で意識しておくべき3つのポイントをご紹介します。

旅館は2年前に解体予告?計画性が大事

旅館の解体では計画性がとても重要です。
旅館はお客様の宿泊予約が入っているので、急に「今すぐ解体します」というわけにはいきません。
旅館の解体では、おそくとも2年前までには解体を告知しなければならないというルールがあります。
しっかりと予定を立てた上で余裕をもって旅館の解体作業を進めていくことが大切です。

いろんな手続きに時間がかかる

旅館を解体する場合には、資産と負債を整理したり税務上の手続きを行なうのに結構時間がかかります。
これも普通の解体工事との大きな違いだと言えます。
旅館の解体は単なる建物の解体だけでなく、「旅館」という社会的な組織を解体するプロセスでもあるということを押さえておきましょう。

工事業者の旅館解体経験を確認

旅館は通常の建物とは異質な部分(構造など)も多いので、旅館の解体工事経験がある解体業者に頼むのがおすすめです。
解体業者を選ぶ際には旅館の解体工事経験の有無を確認しましょう。

旅館解体には補助金や交付金が対応できる?

老朽化した旅館の解体工事では国や自治体から補助金や交付金が出る場合があります。
老朽化した旅館を放置しておくのは、公共的な観点から見て非常に危険だからです。

例えば、国や自治体が旅館解体を支援した事例には次のようなものがあります。

  • 2018年に始まった新潟県柏崎市の旅館解体の費用総額約6,300万円のうち約1,700万円を国が支援
  • 2019年に石川県加賀市にある老朽化した廃旅館の解体工事のために市が約4億6千万円の補正予算案を組む

もし解体予定の旅館が老朽化している場合は国や自治体の支援が受けられないか確認しましょう。

まとめ

旅館の解体工事では、2年前までに解体予告が必要なことなど旅館特有の事情を踏まえておくことが大切です。
解体作業だけでなく手続き面でもすべきことが色々あるので、事前にしっかりと計画を立てた上で余裕をもって解体作業を進めてくださいね。

旅館の解体工事には高い技術力が必要なので、信頼できる解体業者に依頼する必要があります。
ただ、業者は数多いので一体どの業者に頼めばいいのか迷う方もいると思います。
そんな時は技術と信頼を大切にする「株式会社サンライズ」にご相談ください。

当社は世田谷区・渋谷区・大田区を中心に東京・神奈川で解体工事を行なっております。
当社は一般家屋・ビル・マンションなどの建物自体の解体はもちろん、残置物の撤去から整地まで、すべてをワンストップで行なう「解体工事」のプロフェッショナル集団です。

当社の最大の特長は、

  • 近隣の方々や施設への手厚い対応にて近隣クレーム0件!
  • 年間300件以上を受注する豊富な実績
  • 徹底した現場指導に基づく安心安全管理

の三つです。

当社は「クレームの無い解体工事」をモットーとしており、これまでのクレーム件数はなんと0件。
「クレームゼロ!」を誇りとする当社なら、近隣の皆様への配慮が行き届いた安心安全な解体工事をお客様にお約束致します。

当社は解体工事とは「お客様の思い出を新しい未来へと繋ぐ土台作り」であると信じています。
長い歴史とたくさんの思い出が詰まった旅館の解体工事を通じて、お客様が次に進まれるお手伝いをさせていただきます。

旅館の解体工事は「株式会社サンライズ」にお任せください!

→サンライズの解体工事についてはこちら

 

pagetop